本ページはプロモーションが含まれています。

ルームサービスがすごい!【インターコンチネンタル横浜Pier8】宿泊記

Pier8のエントランス4 ホテル

桜木町のふ頭に佇むインターコンチネンタル横浜Pier8。

豪華客船のような内装と外観は、一歩足を踏み入れると優雅で非日常な空間を体験できます。

宿泊時に知りたい、クラブラウンジ・アメニティ・ルームサービスなど見どころについてご紹介します。

インターコンチネンタル横浜Pier8


インターコンチネンタル横浜Pier8はどんなホテル?

2019年10月31日に開業した横浜ハンマーヘッド・客船ターミナルに隣接するホテル。
みなとみらいの象徴でもある三日月形のホテル、ヨコハマグランドインターコンチネンタルと同じ英国の高級ホテルです。

海上にホテルがあり、部屋の窓からはみなとみらいの夜景を楽しむことができます。

インターコンチネンタル横浜Pier8は、

・みなとみらいの夜景を満喫したい
・お洒落なホテルステイを楽しみたい
・大切な人の誕生日をお祝いしたい

という方におすすめのホテルです。

公式HPはこちら

エントランス

横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道駅 4番出口」約10分
JR京浜東北線・根岸線    「桜木町駅」徒歩15分


ホテルに入ると、こちらのメインでもある螺旋階段が出迎えてくれます。

インターコンチネンタル横浜Pier8

波打つような横浜の風をイメージした壁は、左官職人の久住有生さんが手がけたそう。
どこを切り取っても絵になる素敵な階段です。
この階段を上がると、フロントとロビーがあります。

インターコンチネンタル横浜Pier8

ロビーの椅子がふっかふかなので是非座ってみてください。

お部屋紹介

宿泊したお部屋やアメニティをご紹介します。

みなとみらいビュー(シティビュー)

今回宿泊したお部屋は、みなとみらいビュー(シティビュー)で46平米のお部屋

お部屋のデザインは、”船旅”をテーマとしているそうで、所々に革が使われたとってもおしゃれなデザインです。


今まで泊まったホテルの中で家具やデザインが一番好みでした。

インターコンチネンタル横浜Pier8
インターコンチネンタル横浜Pier8みなとみらいビュー(シティビュー)

シティビューのお部屋の窓からはコスモワールドの観覧車が見えて、夜景もとても綺麗です。

インターコンチネンタル横浜Pier8 ウェルカムスウィーツ

ウェルカムスイーツは和菓子が用意されていました。

ルームドリンク

お部屋には可愛らしいトランク風ボックスががあります。

インターコンチネンタル横浜Pier8 ミニバー


クローゼットかと思い、開けたところ、ミニバーが!!

インターコンチネンタル横浜Pier8 ミニバー

なんともおしゃれな演出です。

アメニティについて

お部屋のアメニティについてご紹介していきます。

バス用品

バス用品は以下が備わっていました。

・シャンプー
・コンディショナー
・ボディソープ
・ボディミルク
・メイク落とし
・洗顔フォーム
・ローション
・保湿クリーム
・歯ブラシセット
・ヘアアイロン
・バスソルト
・裁縫キット
・爪やすり
・フロス
・ボディタオル
・ヘアアイロン

インターコンチネンタル横浜Pier8 アメニティ
インターコンチネンタル横浜Pier8 アメニティ
インターコンチネンタル横浜Pier8 アメニティ
インターコンチネンタル横浜Pier8 アメニティ

ヘアアイロン(コテ)はある?ない?

インターコンチネンタル横浜Pier8 ヘアアイロン

ヘアアイロン(コテ)もしっかりお部屋に常備されています。

なかなか置いてあるホテルは少ないので嬉しいですね。

ルーフトップ(屋上庭園)

ホテル宿泊時に是非行ってほしいのがこのルーフトップ!
シートや椅子が設置され、みなとみらいの景色を一望することができます。

インターコンチネンタル横浜Pier8屋上
インターコンチネンタル横浜Pier8 屋上庭園

風がとても心地よく、非日常な空間に癒されます。

ご飯について

続いては、ルームサービスでの夕食ラウンジでの朝食についてご紹介をします。

ルームサービス


テレビの画面から選択をします。

メニューには和、洋、中全ての料理ジャンルが揃っています。

インターコンチネンタル横浜Pier8 ルームサービスメニュー

和食の気分だったので、お寿司メインで注文。

インターコンチネンタル横浜Pier8 ルームサービスメニュー
インターコンチネンタル横浜Pier8ルームサービス

セッティングはホテルの方がしてくださいます。


人生初の憧れのルームサービスはとっても素敵な思い出になりました。


どれもとっても美味しくて、おしゃれなお部屋で食べるとさらに美味しさがアップしますね。

ラウンジ(朝食)

朝食はラウンジでいただきました。
オムレツなどの洋食セットや、ステーキセットなどの計4種類からえらぶことができました。

お肉大好き星人のため、朝からステーキセットに即決。

インターコンチネンタル横浜Pier8 ラウンジ朝食

お肉がとても柔らかく、美味しい!
朝食プランでは、ルーフトップや客室内など食べる場所を選べるようで、天気や気分に合わせて選択してもいいかもしれません。
このラウンジではアフタヌーンティーもしているそうです。

アクセス

<電車でのアクセス>
・横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道駅 4番出口」約10分
・JR京浜東北線・根岸線    「桜木町駅」徒歩15分

周辺スポット

などがあります。

こちらの記事もおすすめです。

横浜を満喫!1日観光コースをご紹介【みなとみらいでクルーズ・横浜中華街・夜景】

宿泊価格について

最新価格は下記をご確認ください。

・楽天トラベルの最新価格は「こちら
・一休の最新価格は「こちら
・Yahoo!トラベルの最新価格は「こちら
・じゃらんの最新価格は「こちら

おわりに

インターコンチネンタルPier8を紹介しました。
想像以上の充実さで、びっくりするほどのアメニティの豊富さでした。
持参するものは必要ないかも?
皆様のお役に立てれば幸いです。

宿泊チケットをプレゼントしたい方はStayGiftがおススメです。
↓↓↓

このブログでは、他にも遊び場や美容、グルメなど幅広くご紹介しています。
スマートフォンでご覧の方は是非右下のサイドバーをクリックして他のカテゴリ記事もご覧ください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました