本ページはプロモーションが含まれています。

非日常の優雅な空間を楽しめるホテル【エクシブ湯河原離宮】

エクシブ湯河原の内装 ホテル

会員制ホテルの「エクシブ湯河原離宮」に宿泊してきました。
その際のお料理や、バスデープレート、お部屋のアメニティ、コンビニの有無などについてご紹介していきます。

エクシブ湯河原離宮とは

日本初の完全会員制ホテル「ベイコート倶楽部」などを手掛けた【リゾートトラスト】が運営する高級会員制ホテル「エクシブ」。

エクシブシリーズでも大人気の湯河原離宮。
外観・内装は高級感があり、”非日常”という言葉がぴったりな場所です。

4つの泉質を活かした温泉を楽しむこともできます。

【電車の場合】
・JR東海道線「特急踊り子」→湯河原駅
・JR東海道線「快速アクティー」→湯河原駅   ⇒桜山入り口バス停→徒歩2分→エクシブ湯河原
・東海道新幹線「こだま」→湯河原駅

ドレスコードについて

ドレスコードは、ホテル内のレストランの説明ページ”レストランをご利用の際は、服装を整えてお越しください”と記載があります。

スマートカジュアルがホテル・レストランの雰囲気に合うと思います。

迷われる方は下記を参考にしてみてください。
(あくまで個人的な意見ですので参考程度にしてみてくださいね。)

【おすすめの服装】
女性:ワンピースやブラウス、オフィスカジュアル風
男性:襟付きシャツ又はポロシャツ、長ズボン

【避けた方がいい服装】
女性:部屋着、ジーンズの短パン、露出の多い服装、ビーチサンダルなど
男性:部屋着、穴あきダメージジーンズ、ビーチサンダルなど

お部屋について

お部屋の造りや、アメニティについてご紹介をします。

スタンダードグレードCB Type【和モダン】

スタンダードグレードCB Typeの【和モダン】のお部屋に宿泊しました。
お部屋は広々の64平米!
ベットと和室があり、ふすまで区切ることもできました。
お部屋は和モダンな雰囲気を感じる暗めの照明で、間接照明が4つほど設置されています。

スタンダードグレードCB Type 和モダン
スタンダードグレードCB Type 和モダン

ウエルカムスイーツのチョコクランチがとても美味しかったです*

アメニティについて

アメニティについてのご紹介です。
お部屋のアメニティと、大浴場のアメニティの両方についてご紹介していきます。

お部屋のアメニティ

私が宿泊したお部屋のアメニティには、以下が人数分備わっていました。

・小さいチューブに入ったシャンプー
・小さいチューブに入ったコンディショナー
・小さいチューブに入ったボディソープ
・剃刀
・櫛
・歯ブラシ
・ナイトウエア
・ガウン(館内着)
・シャワーキャップ
・ナイトウエア
・タオル

フロントからの貸し出し品は、HPにのっています
上記の小さいチューブというのはこちらになります。

エクシブアメニティ

備え付けのボディーソープですが、なんとバブルバス(泡ぶろ)としても使えるとのことだったので、試してみました。

エクシブ泡ぶろ

見事な泡ぶろの完成~🌸
お部屋のお風呂にはジェットバス機能も付いていたので、あいまって泡がもこもこに(笑)
ボディソープが泡ぶろになるとは感動!!お部屋での入浴も楽しめます。

大浴場のアメニティ

エクシブ湯河原には、大浴場と4種の露天風呂が楽しめる【至泉の湯】というスパがあります。
こちらでは、以下のスキンケアをフロントで借りてから入浴ができました。

・化粧品
・乳液
・ヘアミルク
・綿棒
・ブラシ
・クレンジング
・タオル

浴場内には、シャンプー、リンス、ボディーソープのボトルも備わっており、脱衣所にはPanasonicのドライヤーが設置されていました。

備え付けのシャンプー、リンス、クレンジングだと髪や肌がギシギシしてしまうことがあったのですが、さすがエクシブの備え付けの用品は髪もサラサラ、肌もしっとりになりました♪(※個人差があります)

ヘアアイロンはある?ない?

ヘアアイロン(コテ)の用意はないので持参する必要があります。
入浴に必要なものはほとんど備わっていましたので、私はヘアアイロンのみ持参しました。

お食事について

夕食と朝食についてレビューします。
夕食は、和・洋・中の3つから選ぶことができました。
朝食は、和・洋の2つから選ぶことができました。

夕食

夕食はイタリアンレストラン【マレッタ】での洋食をチョイスしました。
店内の雰囲気と配色がとっても素敵!
非日常を感じさせてくれること間違いなしのレストランです。

リストランテ マレッタ
リストランテ マレッタ

お席は窓側の2名席を案内していただきました。
窓から見える水園と日が沈むのを楽しめました。
前菜からデザートまでパン・パスタ・お肉・お魚を含む全7品と大満足なフルコースをいただきました。

エクシブ湯河原離宮
エクシブ湯河原離宮
リストランテ マレッタ
リストランテ マレッタ

そして、予約時にバースデープレートを依頼したのですが、とても豪華な
バースデープレートならぬバースデーデスクを用意してくださいました(笑)

エクシブ湯河原離宮 誕生日ケーキ

主役もとても喜んでくれて素敵な思い出ができました。

朝食

朝ごはんは【華暦】での和食をチョイスしました。
着物を着たスタッフさんが出迎えてくださり朝から優雅気持ちに・・

エクシブ湯河原 華暦
エクシブ湯河原 華暦
エクシブ湯河原 華暦
朝ごはんセット

理想をはるかに上回る豪華な朝ごはんです。
店内には和を感じられるBGM流れており、これまた心地よかったです。

朝ごはんは、”おかゆ”と”ご飯”から選ぶことができ、おかわりができるようおひつも用意してくださいました。

ホテル内のコンビニ

ホテルの周りにはコンビニがないのですが、ホテル内に”アデッソ”という売店があり、そちらでお菓子屋お土産、洋服、鞄なども購入することができます。

ホテル湯河原離宮 売店
ホテル湯河原離宮 売店

他にもハーゲンダッツや、飲み物なども販売されていました。
お値段はどれもコンビニよりほんの少し割高(+数十円)なお値段でした。
費用を抑えたいという方は湯河原駅か到着前のコンビニで購入するのがいおすすめです♪

おわりに

エクシブ湯河原離宮ついてご紹介をしました。(2022年2月時点のため変更がある可能性もあります)

ホテルのスタッフの皆様のご対応は国宝級で素晴らしかったです。
お祝い事や特別な日に訪れたい場所でした。
旅の準備のお役に立てたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました